お風呂リフォーム中の入浴はどうするの? 目安の工期と最適な解決策 お風呂のリフォームを検討しているとき、リフォーム中に入浴はどうしたらよいか悩ましいところです。解決策を探すためにお風呂のリフォームにかかる目安の工期も知っておきたいことでしょう。今回は、お風呂の…続きを読む
お風呂の入れ替え! お風呂の入れ替えをお考えのご家族の参考になればと思います。 今お使いのお風呂がすでにユニットバスなのか、従来のタイル風呂なのかで入れ替えるときに発生する工事内容が違ってきますが、それぞれの場合の発生する工事を簡単に説明い…続きを読む
新規トイレ施工 上越市住まいの「99」涌井企画 今日のビフォー&アフター! 今日紹介の、ビフォー&アフターは「新規トイレ施工」工事です。 外回りの工事のご依頼を受けて、伺って工事をさせていただいているときに、別の相談があるのですが、良い…続きを読む
風呂壁パネルの補修 上越市住まいの「99」涌井企画 今日のビフォー&アフター! 今日のご相談は、UBの壁部分に「黒ずみ」ができ頑張って掃除するのですがだんだんひどくなってきてしまい、とても気になるので壁のパネルを交換することはできませんか?…続きを読む
水漏れ!漏水事故! お客様より連絡をいただき、「縁の下に水が溜まっている」ようなんです! 実は、縁の下の換気を確認した業者さんが、縁の下に水が溜まっているところがありますよ。 と言われ、当社に確認の依頼をいただきました。 以前よりのお客様な…続きを読む
「安心」・「安全」を考えての手すり工事! 今日は、玄関階段手すり設置工事のブログです。 お客様宅の玄関階段部に手すりを設置した工事ですが、画像もアップしますが、手すりは一般的なアルミ手すりです。 階段部に、ホールソーで穴あけをし、モルタルで仕上げるという、見た目…続きを読む
毎日使うキッチン!耐久年数はどれくらい?リフォームする時期は? キッチンは、毎日使うとても大切なところですが、実際には毎日不自由を感じながらお使いのお宅が多いのではないでしょうか? シンクの使い勝手が悪い! 調理スペースが狭い! コンロの調子が悪い! 換気扇周りが油でベタベタ! 天板…続きを読む
2階にトイレを増設したい!! 1階にトイレはあるけれど、寝室が2階にあり、2階にもトイレがあったら便利だな! 高齢化して、夜中にトイレに起きることが増えてきた、ご家族が多く毎朝トイレが渋滞してしまう、などの理由で2階にもトイレが有ったらいいな、とお考…続きを読む
賃貸住宅の雨漏り! 賃貸住宅で雨漏りが発生した際の、対処やその費用などを説明します。 参考にしてください。 実際に雨漏りが発生した場合、その対処と修理等で発生する費用は誰の負担になるのか予め知っていると、実際に被害は発生した際に役に立ちます…続きを読む
上越市内のN様から浴槽の補修の依頼を頂きました! 先日洗面化粧台の水漏れを修理させて頂きました、N様からこれがちょっと気になっているんだけど何とかなるかね? と言われて見せて頂きましたら湯船のちょうど首が当たるあたりの浴槽の角の部分の塗装が一部剥げてザラザラした状態にな…続きを読む