住まいの「99」涌井企画、今日の現場です。
今日は、上越市 Y様のキッチン入れ替え工事です。
窓際に設置されましたI型キッチンの入れ替えです。
既存のキッチン、吊戸棚を撤去して、新規にレンジフード、ガスレンジ、I型キッチン食洗機も設置します。
窓上に吊戸棚も取り付けます。
今まで、レンジフード部分とシンク上部分にはタイルが張ってありましたが、今回は撤去後にフード部分、シンク上の壁部分にキッチンパネルを張り、スッキリと仕上げました。
キッチン施工後にはキッチン後ろの壁に新たな食器棚も設置しおしゃれなキッチンが仕上がりました。
工事日程は、解体撤去して、引き続き給水給湯配管の移設、排水配管の移設をして
新規吊戸棚の取付下地工事、キッチンパネルの張り込み、レンジフードダクト工事で初日の作業は終了で、
翌日朝から吊戸棚の取付、レンジフード設置、キッチンの組立設置で二日目が終了、最終三日目は配線接続、配管接続工事、仕上げにシンク、パネル廻りの防水キーキングをして工事完了です。
解体から、3日間の工事日程です。
今回の工事は、解体工事、大工工事、電気工事、設備工事、内装工事と防水工事が必要でそれぞれの専門職の工事やさんに施工していただきましたが、
皆さん連携よくスムーズに対応してロス時間を最小に施工できました。
何時もの良いチームワークです!!
#水廻りリフォーム #キッチン入れ替え工事 #レンジフードダクト工事









